読売新聞 関西経済面に谷口教授の産学連携への取り組み(立命館大・パナソニックモデル)が紹介されました

 2019年6月11日発行の読売新聞朝刊 関西経済面に、谷口教授の産学連携への取り組み(立命館大・パナソニックモデル)が紹介されました。2017年4月より、谷口教授が取り組む立命館大学とパナソニック社

2019年度3回生研究室配属に向けた研究室公開スケジュール

2019年度3回生研究室配属に向けた研究室公開スケジュールは下記の通りです。皆さんのお越しをお待ちしております。 担当教員による説明会(場所:CC3F 創発システム研究室) 谷口忠大先生:6/14(金

École Centrale de LyonよりLiming CHEN教授が来訪されラボミーティングで講演いただきました

École Centrale de LyonよりLiming CHEN教授とMaxime Petit博士が来訪されました。ラボミーティングで講演いただき、活発な議論を行う機会に恵まれました。

EU圏の大学から2名の博士課程学生を迎えました

 EU圏の大学から2名の博士課程学生を客員研究協力員として当研究室に迎えました。 Miss Sejnovaは、チェコ工科大学のMichal Vavrecka教授と谷口教授の共同研究を進めるために来日し

谷口教授の著作(監修)がねとらぼで紹介されました!

 谷口教授の著書『イラストで学ぶ 人工知能概論』と『イラストで学ぶ ロボット工学』が”ねとらぼ”で紹介されました。『ロボが荒ぶるロボット工学専門書がムチャだけど分かりやすい』とTwitterの投稿を織

2019年3月22日は卒業式・修了式でした

2019年3月22日に卒業式・修了式が行われ、創発研からは、9名の学士と4名の修士が巣立っていきました。今後の卒業生の活躍と健闘を心より祈っております。

谷口教授が、システム制御情報学会誌に寄稿しました

 谷口教授が、一般社団法人システム制御情報学会誌『システム/制御/情報』VOL63No.2に寄稿しました。「コミュニケーション場のメカニズムデザイン」というタイトルで、講座を担当しております。ぜひご覧

専門研究員エル ハフィ ロトフィさんが「Robotics Hub」社外パートナーに就任
に就任しました

 パナソニック㈱が立ち上げた、ロボティクスを活用した共創型イノベーション拠点である「Robotics Hub」において、当研究室の専門研究員 エル ハフィ ロトフィさんが社外パートナーに就任しました。

LabBaseマガジンVol3に谷口教授のインタビュー記事が掲載されました

 LabBaseマガジンVol3に谷口教授のインタビュー記事が掲載されました.  LabBaseマガジンは、理系学生のための研究キャリア情報誌です。クロスアポイントメント制度を利用し、パナソニック客員

当研究室の学生がトヨタ自動車主催のHHCCで優勝しました!

 当研究室の博士前期課程1回生、勝又 勇貴君と田渕 義基君が、トヨタ自動車主催のHSRシミュレーションのチャレンジHHCC(HSR Home Chores Challenge)にて見事に優勝し賞金1万