2018/04/26
谷口教授の研究が、2018年6月号のNewton『AI特集』で紹介されました。知能と身体のかかわりについて触れいています。ぜひ、ご一読下さい。ニュートン最新号については、こちらのリンクからご確認いただ
2018/04/18
博士課程後期課程学生募集(英語基準/日本語基準)
優秀な学生は、リサーチアシスタントとして雇用予定
創発システム研究室では、2018年9月入学の博士課程後期課程学生を募集しています。
立
2018/02/07
計算工学 (Vol.23 No.1 2018)の、『特集 ロボカップを通じた技術的挑戦と次世代の育成』に萩原良信助教が『RoboCup@Home を通した場所概念形成手法の家庭用生活支援ロボットへの応
2018/01/15
谷口教授が日本心理学会誌心理学ワールド第80号に寄稿しました。「人工知能は人間の知能を超えるか?ー心理学のモデルとしての人工知能」というタイトルで、心理学の視点から人工知能について解説しています。日
2017/12/25
2017年12月25日発行の、日本教育新聞社「週刊教育資料」の潮流欄に、谷口教授のインタビュー記事が掲載されました。ビブリオバトルについて語っています。日本教育新聞社様のご厚意により、原稿をこちらか
2017/11/27
当研究室のM1 磯部匠汰君が、11月22日~24日に筑波で開催されたICSR2017にて、インタラクティブセッション最優秀賞のファイナリストに選ばれました。ICSRについては、こちらをご覧ください。論
2017/11/27
日本評論社の「経済セミナー」No.699 2017年12月―2018年1月号に、谷口教授が寄稿しました。「AIと機械学習とディープラーニングの違いとは何か?」というタイトルで、初学者にもわかりやすく解
2017/11/15
谷口教授のビブリオバトルへの取り組みが、2017年11月14日放送のNHK大津放送局『おうみ発630』で紹介されました。『しが!!応援宣言・しがリサーチ~読書の秋到来!ビブリオバトルは読書離れを食い止
2017/11/07
谷口忠大教授の共著書『不便益―手間をかけるシステムのデザインー』が、近代科学社より発行されました。編著者は、京都大学デザイン学ユニット特定教授 川上浩司先生です。
2017/11/01
谷口忠大教授の研究グループが、JST 探索加速型「持続可能な社会の実現」領域、重点公募テーマ「労働人口減少を克服する“社会活動寿命”の延伸と人の生産性を高める『知』の 拡張の実現 」に採択されました。